
GLEBAR社製研磨装置
-
GT-9AC 長さ/外径加工精度が飛躍的にアップした次世代ガイドワイヤー研磨装置
●ワーク位置検出に最新テクノロジーを導入したことにより、他形状加工への変更時、従来機のようなセットアップが不要になりました。
●加工性能をより安定させる為、装置ベースには定盤を使用しています。また、ミスト対策として加工エリアは環境に配慮されたハウス構造となっております。
●砥石・ブレード・軸/軸受等、装置本体の主要コンポーネントは従来機と共通です。
●ワイヤーフィーダーの長さは、1800mm、3000mm、4800mmの3種類から選択が可能です。
スペック
加工可能線材元外径
最小:0.051mm
最大:102mm
真円度
±0.0012mm
反復精度
±0.003mm
分解能(外径)
±0.0025mm
分解能(長さ)
±0.025mm
本体寸法(L×W×H)
1480×790×1810mm
本体重量
1180kg -
CAM.2 ●従来のセンタレス研磨機の加工能力を保ちながら、ネジ山状・ボール状・フラット状等、三次元形状の加工を行うことが出来ます。
●研磨長を制御するセンサーは使用せず、新技術構造により、従来機よりも高い長さ精度での加工を行うことが出来ます。
●タッチスクリーン操作による加工形状(研磨外径・研磨長)の入力及び補正を容易に行うことが出来ます。
●加工性能をより安定させる為、装置ベースには定盤を使用しています。また、ミスト対策として加工エリアは環境に配慮されたハウス構造となっております。
●ワイヤーフィーダーの長さは、1800mm・3000mm・4800mmの3種類から選択が可能です。
スペック
加工可能線材元外径
最小:0.038mm
最大:6.35mm
真円度
±0.0015mm
反復精度
±0.003mm
分解能(外径)
±0.0025mm
分解能(長さ)
±0.025mm
本体寸法(L×W×H)
1490×1140×1810mm
本体重量
1410kg -
TF-9DHD ●タッチスクリーン操作による加工形状(研磨外径・研磨長)の補正を容易に行うことが出来ます。
●内蔵されている12個のセンサーを使用して多段テーパー、放物線形状等の加工を行うことが出来ます。
●ワイヤーフィーダー(自動供給・排出機)を使用することにより、連続加工を行うことが出来ます。
●ワイヤーフィーダーの長さは、2100mm・3000mm・3900mm・4800mmの4種類から選択が可能です。
スペック
加工可能線材元外径
最小:0.038mm
最大:6.35mm
真円度
±0.0015mm
反復精度
±0.003mm
分解能(外径)
±0.0025mm
本体寸法(L×W×H)
1490×1140×1810mm
本体重量
1410kg
-
TF-9BHD ●ステンレス・ニッケルチタン・樹脂チューブ等の表面切削加工能力に優れ、ワンテーパーのガイドワイヤーを生産するのに適しています。
●ローコストで安定した加工が行え、生産性に優れています。
●砥石のサイズを変更することにより、様々な長さのテーパー加工を行うことが出来ます。
●センサーを取り付けることにより、セミオート加工が可能です。
スペック
加工可能線材元外径
最小:0.051mm
最大:102mm
真円度
±0.0012mm
分解能(外径)
±0.0025mm
本体寸法(L×W×H)
1190×990×1270mm
本体重量
820kg -
PG-9BHD ●セラミック・ガラス・プラスチック・木材・ゴム・テフロン等の素材を真球形状及び円筒形状に切削加工します。
●全自動供給・排出システムで加工を行うことができます。
【主な加工品】
ゴルフボール・ビリヤードの球・制汗剤等のロールオン・フェルトペンのペン先・ボトル栓・ドラムスティック等
スペック
加工可能線材元外径
最小:1mm
最大:102mm
真円度
±0.025mm
分解能(直径)
±0.025mm
本体寸法(L×W×H)
1190×990×1270mm
本体重量
820kg -
P4K型 非接触式プロファイルチェッカー ・測定したワイヤーの形状図をパソコンモニターに表示します。
・パソコンに加工形状(外径・長さ・公差)を入力すことにより、測定物の合否判定を自動で行います。
・装置ベースには測定性能を安定させる為、定盤を使用しています。
・測定範囲: 0.04〜6mm
・搬送方法:ローラー搬送またはワーククランプ/単軸ロボットによる搬送